
サステナブルでエコフレンドリーなバスタイムや、グルーミングを楽しむために、使い捨てになるものを見直し、環境や人に優しいグッズへ切り替える人も増えてきているのないでしょうか。シャンプー、コンディショナー、石鹸、植物性のスポンジ、カミソリ など、お洒落で、環境に優しいアイテムは、揃えて使うと気持ちの良いものです。
シェービング用品も、その便利さから、使い捨て用品を使う人が多いと言われています。カミソリ を切り替えるのももちろんですが、シェービングフォームも、スプレー缶を避けた、環境へのインパクトが少ないものを選んでみるのも良いかもしれません。
このページでは、自宅で作れる、添加物なし、化学薬品なし、3つの植物性由来の材料で作る、ヴィーガンシェービングクリームの作り方を紹介します。
シェービングクリームの作り方
難易度:簡単(ビギナー向け) ★☆☆☆☆
作業時間:30分
所要時間:1.5時間
レシピの特徴
- ドライシェービング向け
バターとオイルを材料に使うので、シャワー中の利用には不向きです。使う量だけを手にとって、剃りたい箇所につけ、剃ります。皮膚に残っても問題ありませんが、余ったものは、拭き取ります。
- マイルドな植物性クリーム
植物性バターを使った、クリームです。作業工程で、泡立てて、クリーム状にしますが、石鹸の泡ではありません。保湿しながら、シェービングが可能です。
作り方
材料
- シアバター:80ml
- ココナッツオイル:80ml
- 植物性オイル(軽いテクスチャのもの):50ml
- アーモンドオイル、またはグレープシードオイル、または、オリーブオイルなど
用意するもの
- ダブルボイラー(湯煎)用の鍋、または、耐熱性の容器2点
- ハンドミキサー
- スパチュラ
- ボウル
- ガラスジャーなどの密閉容器
作り方手順
- シアバターとココナッツオイルをダブルボイラー(湯煎)で完全に溶かす
- 火からおろして、植物性オイルを加えてよくかき混ぜる
- ボウルに移して、冷蔵庫で固まるまで冷やす(室温程度まで)
- 室温程度に固まったら、冷蔵庫から取り出し、ミキサーで泡立てる
- ケーキ作りに使うような、もったりとしたバタークリームのようになったら完成
- 密閉容器に移して完成
使い方
使う量だけを手にとって、剃りたい箇所につけ、剃ります。皮膚に残っても問題ありませんが、余ったものは、拭き取ります。
保存
風通しの良い、日光の当たらない暗い場所に保存しましょう。保存期間は、4-5週間ですが、たくさん作り過ぎず、1ヶ月に一度使い切る分ほど作りましょう。
使用上の注意
- アレルギーなどの反応がないか、目立たない箇所で試してからお使いください。
- 使用中にアレルギー反応など、皮膚に異常が見られた場合は、すぐに使用を中止してください。
- レシピの使用は、個人の責任の元ご利用ください。
まとめ
シアバターやココナッツオイルは、常温冷暗で1年程度保存できます。他のコスメ作りにも、度々登場するアイテムで、使い回しが効きます。ココナッツオイルは、食べることも可能なので、バターの代わりに使い、植物性オイルの摂取にも。クッキーなどに使うと、ココナッツの香り漂う、ビーガン風のクッキーも作れます。